夏フェス

今回も、活動を通し親子で楽しむ企画が盛りだくさんん

今年は一年を通し「吹く」「口の運動」を課題にしています。

この企画で子どものいろんな・・発見がみられたのではないでしょうか


口元は・声を出す、食べる、泣く、いろんな口の運動があります。

先月聖隷の公開講座柴本先生のよる「お口ぽかん」って?口腔発達のチェックとトレーニング に参加してきました。

お口が空いていることで起こる心身の不調が近年話題になっています。

是非この機会に子どもの口元に注目し、気づいていただけるといいなと思います




昨年は「ギター演奏で一緒にあそぼ!」

今年は「みかさんのライブ・みんなでたのしも~」カズーを鳴らし楽しみました

カズーは口元を閉じないと音がでないよ!


           みかさん     てるさん  ありがとうございました

輪投げ

吹いて倒してゲット!

かざぐるま 親子で作ってまわすよ!

児童発達支援事業所 かやのもり

静岡県浜松市中央区の 【児童発達支援事業所 かやのもり】です。 ゆっくりだけどしっかりと成長していくかやの木のように、 子どもたちのもつ可能性を見出し、共に成長していけるように ※随時見学を受け付けております。 お気軽にお電話ください! 開所日:月曜日から金曜日 (土曜日開所:親子行事、保護者勉強会、講演会) 開所時間:9:00~15:00

0コメント

  • 1000 / 1000