2025.07.28 07:46吹く活動 お口周りの筋力お口の運動「吹く」今年のねらいになります。肺活量、口周りは閉じているかな?息は漏れていないかな?口にストローをくわえ、絵具に息を吹きかけていきます。素敵な作品出来てきたよ!
2025.07.22 07:46今日も 暑いですね~熱中症対策で熱中症指数計を利用していますピピぴ~と音が鳴ると「なってるよ」と子どもから声がかかりますあっという間の水遊び少し水に触れるだけでも気持ちいいよね~この後は、みんなで作った 梅ジュース 「いただきま~す」
2025.07.04 04:54職員研修:救急対応子どもたちの健康な生活を守るために、毎年救急法講習会を実施しています職員は毎年救急対応の研修にも参加しています。が、最新のAED設置に伴い使用方法等学びました。
2025.07.01 05:567月のプログラム今月は「吹く」を重点的に取り入れています吹く・・・口の健康を意識し、口周りの力を育てていきます。言葉、咀嚼、身体のバランスを整える 具体的には、ストローで絵具を吹き絵にして楽しむ音が鳴る遊びを取り入れていくストローで的あてを楽しむ しゃぼん玉 口を使う遊びを取り入れていきます。プールに入る順番を覚えていくその他の活動制作 大きなク...